長岡造形大学 過去問題・入試情報提供サービス

 当教室から多くの入学者を送り出し、講師の出身校でもある長岡造形大学の入試情報・過去問題情報を提供しています。

 これまでの指導の中で集まった入試の傾向、過去問題、解答例、受験者からの入試報告・再現作品等の情報をアプリを利用し、オンラインで自由にご覧いただけるサービスです。「大学の情報がなく困っている」「当日課題・提案書の解答例がないためどう対策すればいいかわからない」「面接・面談の様子が気になる」「自己アピール用紙って……?」という方におすすめです。

 情報提供はチャットアプリ「Discord」内、当教室のサーバで行います。サービス利用者は他の受験生との情報交換・雑談の場としても使うことが可能です。情報を得つつ、サークルのような雰囲気で友達を作りながら入試に挑むことができます。

入会金

  • 5万円(税込)

 受験生だけでなく、高校1年生、2年生も同時に募集しています。早めに情報を得て進路選択の参考にしてみてください。

利用開始までの流れ

  • 公式LINEよりお問い合わせ
  • LINE通話にて面談
  • チャットアプリDiscord内の当教室のサーバに招待
  • 決済方法を記載した書類をご自宅に送付、入会金お支払い

 提供する情報の性格上、個人情報が多分に含まれるため、入会・参加前にLINE通話による面談を実施、参加の可否を判断させていただいております。

・入会面談のお申し込み

 面談のお申し込みは入会者ご本人(保護者ではなくお子様)からお願いしています。ページ下部にあるQRコードから当教室LINE公式アカウントを友達追加をしていただいたのち、

  • お名前(ふりがな)
  • 高校名、学科名
  • 学年
  • 志望学科
  • 現時点で希望する受験方式:総合、学校推薦、一般前期・中期
  • 現在の状況、成績(評定、模試の判定)など

 以上をLINEにてお伝えください。
追って面談(通話)可能な日時をお伝えします。

お願い

 過去の受験生の協力によって多くの情報を集めることができています。来年度以降の参考にするため、ご自身の受験情報の提供・報告にご協力いただくことを参加・入会の条件とさせていただきます。

 チャットアプリ「Discord」の使用に慣れてからの参加をおすすめします。またペアレンタルコントロールやアクセス制限がかかっているとアプリ内の情報が見られない場合があります。事前に設定の確認および解除をお願いします。

 古い過去問題等の情報はご自身で探す必要があります。うまく使いこなせる人であれば他にはない貴重な情報に触れることが可能です。先輩の情報を活用し、是非自分の力にしてみてください!

おかもとデッサン教室LINE公式アカウント

友だち追加